ながいき農園の「ひと」

「農業を軸に、街も人もながいきする未来を実現する」

僕たちはお米づくりは初心者です。 でもこのままだと町の美味しいお米と地域は消滅します。 だから僕たちは、この美味しいお米と地域を無くさないために農園を始めます。

ながいき農園のきっかけ

千葉県長南町から始まった小さな農園。  僕は12歳の時に長南町に移住してきました。 その時に近所の「おじちゃん」と親友の「たっくん」に出逢いました。この2人が僕の運命を変えてくれたのです。

たっくんは農家の息子で幼少期から農業に触れる場面が多く、 この町で農業をすることの楽しさを教えてくれました。

しかしその反面、実際に生産者の立場であるおじちゃんからは現実の厳しさを教わりました。 この環境の中で育った僕は、自分でも気付かないうちに農業に対し関心を持つようになったのです。

そして2019年の豪雨災害を機に地方創生に興味を持ち、当時大学3年生だった僕は長南町のために何か手助けをしたいという漠然とした想いを持ち始めました。

自分の成長と共に、町の主産業であるお米と、おじちゃんたちがお米を作る活気は下がっていきます… そして大切な親友も就職と同時に、町を出ていきました。

しかし「農業をやれれば残りたいと」と心の内を話してくれました。

美味しいお米を作る環境はあるのに、作り手がいない状況やお米だけでは生活ができない環境が 目の前にあります。

でも現状維持ではダメだ。なら黒字を目指し、自信を持って美味しく安心安全なものを届けたいと考え、「有機農業」に取り組むと決意しました。 「有機農業」で行うことで、その土地で作られる美味しさをより一層感じていただけるはずです。

だからこそ僕は長南町のお米をもっと多くの人に知ってもらい、 届けることで農業に活気が戻ると考えます。

しかしたくさんの人から 『お米作ったことないでしょ?いきなり有機農業は無理だよ。机上の空論だけじゃやっていけない」と言われました。 その時、自分たちの実績がないことや、挑戦したことのない人、悔しくて悔しくて堪りませんでした。 アドバイスをくれた人達の半分以上は、有機農業にチャレンジしたことはないはずです。 でも、僕たちはやったことないからこそ、怖いものはありません。 そして経験がないからこそ、経験を積むために挑戦します。

運命を変えてくれた2人がもう一度町で農業をやろうと活気を持てるくらい お米を通して活性化・再発展したいと思います。

そして活気が戻り、少しでも美味しいお米をあなたに届けられるように頑張ります。 そして「地域も人もながいきできる」農園を長南町のお米からスタートします。

その結果辿り着いたのが「ながいき農園」 この名前に込めた想いは「食を通して、人も地域もながいきする」 そんな農園を目指したいと考え、名付けました。